このブログを検索

2020年8月27日木曜日

米国テキサス州ペリカン島の石油ターミナルでタンク爆発、負傷者2名

  今回は、2020年5月19日(火)、米国テキサス州ガルベストンのペリカン島にあるペリカン・アイランド・ストレージ・ターミナル社の石油ターミナルでタンクが爆発し、負傷者2名を出した事故を紹介します。

<発災施設の概要>  

■ 発災があったのは、米国のテキサス州(Texas)ガルベストン郡(Galveston)ガルベストン(Galveston )あるペリカン・アイランド・ストレージ・ターミナル社(Pelican Island Storage Terminal)の石油ターミナルである。

■ 事故があったのは、ガルベストンのペリカン島にある石油ターミナルの貯蔵タンクである。



< 事故の状況および影響 >

事故の発生

■ 2020年5月19日(火)午後3時20分頃、石油ターミナルの貯蔵タンクで爆発があった。 


■ ガルベストン消防署は、ペリカン・アイランド・ストレージ・ターミナル社からタンクが爆発して、負傷者が出ている旨の通報を受け、直ちに出動した。


■ 負傷者は2名で、爆発があった後にケガをした。当時、200万ガロン(7,570KL)の入った重質原油製品のタンクまたは近くで溶接作業をしていたという。負傷者は市内の病院に搬送された。


■ 消防隊は、泡モニターノズルを用いて活動した。火災は1時間ほどで制御下に入った。

■ 石油ターミナルの近くにあるテキサスA&M大学ガルベストン・キャンパスでは、予防措置として避難所への避難指示を出したが、構内にいた人数は限定的だった。

被 害   

■ 石油ターミナル内のタンク1基が爆発で屋根部を損壊した。

■ 事故に伴う負傷者が2名発生した。

< 事故の原因 >

■ 事故の原因は、保全/火気工事のミスとみられる。


< 対 応 >

■ 火災は泡消火によって消された。


■ 避難指示は午後430分頃に解除された。


■ ユーチューブやフェースブックでは、ドローンによる映像が投稿されている。

Youtube  LIVE: Air 11 over tank explosion on Pelican Island in Galvestonを参照)

補 足

■「テキサス州」(Texas)は、米国の南部に位置し、人口約2,900万人の州である。

「ガルベストン郡」(Galveston)は、メキシコ湾沿いに位置し、人口約34万人の郡である。

「ガルベストン」(Galveston )は、メキシコ湾に面したガルベストン島とペリカン島からなる人口約5万人の市である。

「ペリカン島」(Pelican Island)は、ガルベストン市の一部で、シーウルフ・パークウェイの道路でつながっている。

 なお、ガルベストンでは、2012年2月「米国テキサス州ガルベストン島でタンクが爆発・火災」の事故が起こっている。

■「ペリカン・アイランド・ストレージ・ターミナル社」(Pelican Island Storage Terminal)は、テキサス州ヒューストンに本社を置き、ペリカン島に200万バレル(32万KL)の貯蔵容量を有しており、重質燃料油、カーボンブラックオイル、減圧蒸留流出油、6番燃料油(高粘度残留油)、原油などの重質系を取り扱っている物流石油会社である。 


■「発災タンク」は、200万ガロン(7,570KL)のタンクと報じられている。この数値がタンク容量を指すのか、タンクに入っている量を指すのかは曖昧である。グーグルマップで調べてみると、発災タンクは直径約44mである。被災写真によりタンクの直径:高さの比(4:1)から、タンク高さは約11mである。従って、容量は16,700KLとなる。ペリカン・アイランド・ストレージ・ターミナル社にある大きなタンクは約18基である。1基あたり15,000KLとして総容量は27万KL級の石油ターミナルとなり、同社の貯蔵容量と整合する。

 内液は重質原油製品(Heavy Crude Oil Products)と報じられており、重質原油なのか原油の重質油製品なのかは分からない。タンク型式はコーンルーフ式であるが、タンクは保温が施されており、重質系の油が入れられていたのは間違いない。


所 感

■ 今回の事故は、保全/火気工事のミスによるもので、米国CSB(化学物質安全性委員会) 「タンク内外の火気工事における人身事故を防ぐ7つの教訓」が活かされていない事例である。

 一方、被災写真とグーグルマップの過去の写真を見比べてみると、最近、石油ターミナルのタンク屋根で改造工事が行われていることが分かった。大気開放のタンクベントのひとつを利用して配管が設置されている。発災タンクでは、屋根部の配管が途中で折れて地上に落下している。爆発の影響で折損したのか、配管工事の途中で地上に置かれたものかは分からないが、発災タンクで溶接作業が行われていたので、この配管を通じて可燃性ガスに引火して爆発したものだと思われる。

■ 最近の事例で「米国ニュージャージー州でアスファルト処理工場のタンクが爆発」20206月)でも、「住宅地が近いので、タンクベントを利用して不活性ガスの封入あるいは除害装置への連絡管が設置されているのではないだろうか(爆発しているので、不活性ガス封入ではないと思われる) 」と指摘した事故と同種の事例ではないかと思う。ただし、配管は1箇所のみであり、目的はよく分からない。 


■ タンクの爆発事例としては、タンク屋根が全周的に側板から外れていないので、比較的小規模の爆発だったと思う。消火作業は、タンク屋根と側板のはがれたわずかな隙間部を通して泡を張り込んでいる。消火時間は分からないが、避難指示が発災から1時間後に解除されているので、難航した消防活動ではなかったと思われる。


備 考

 本情報はつぎのインターネット情報に基づいてまとめたものである。

    ・Click2houston.com, 2 workers injured in oil tank explosion in Galveston,  May 19,  2020

      ・Tankstoragemag.com, Tank explosion injures two in Galveston, Texas,  May 20,  2020

      ・Galvnews.com, Explosion rocks Pelican Island tank farm, two injured,  May 20,  2020

      ・Khou.com, 2 workers injured in oil tank explosion near Texas A&M Galveston campus,  May 19,  2020

      ・Hydrocarbonprocessing.com, 2 people injured in oil tank explosion,  May 19,  2020

      ・Firehouse.com, Two Workers Hospitalized Following Oil Tank Explosion,  May 20,  2020

      ・Bicmagazine.com,  Oil storage tank explodes in Galveston, injures two,  May  19,  2020



 後 記: 今回の事故は、最近の事例と同様、新型コロナウィルスの影響で報道記事の内容が乏しいものでした。しかし、さすがに米国らしくドローンによる映像が流され、記事を補完するに十分なものでした。爆発事故の割にタンク屋根が大きく壊れておらず、タンク内液に注目したのですが、“重質原油製品”というあいまいな言葉で、着火から爆発過程の推測に悩みました。しかし、ドローンによる映像をよく見ると、タンク屋根で配管改造工事が行われていることが分かり、タンク内液に執拗なこだわりはなくなりました。また、ペリカン・アイランド・ストレージ・ターミナル社には親会社があり、関係が複雑そうで、ターミナルの貯蔵容量などに混乱がみられましたが、ブログでは触れませんでした。

2020年8月22日土曜日

スペインの製油所で落雷によって2基のタンクが火災

  今回は、2020年8月10日(月)、スペイン中南部シウダー・レアル県プエルトリャノにあるレプソル社の製油所で落雷によって起こったタンク火災事故を紹介します。

< 施設の概要 >

■ 事故があったのは、スペイン(Spain)中南部カスティーリャ・ラ・マンチャ州(Castilla-La Mancha)シウダー・レアル県(Ciudad Real)プエルトリャノ(Puertollano)にあるレプソル社(Repsol)の製油所である。プエルトリャノ製油所の精製能力は14万バレル/日である。


■ 発災があったのは、製油所のタンク地区にある貯蔵タンクである。

< 事故の状況および影響 >

事故の発生

■ 2020年8月10日(月)午前9時50分頃、製油所のタンク地区に落雷があり、タンクが爆発して火災になった。


■ この朝、プエルトリャノ地区に雷雨が通過しており、製油所の3基のタンクに落雷した。このため、2基のタンクが火災となった。この内、ガソリンを貯蔵するタンクが可燃性ガスに引火して爆発・火災になった。もう1基のタンクは落雷の直撃によって火災になったのか、1基目のタンク火災による延焼なのかは分からない。


■ タンクからは大量の黒煙が立ち昇り、30km離れているところからも煙が見えたという。

■ 発災に伴い、製油所の自衛消防隊約50人が出動した。


■ 消防隊は隣接するタンクの冷却を実施した。

■ ソーシャルメディアでは、放出される煙が人の健康に害を及ぼす恐れについて懸念していると投稿されている。

■ 近隣の会社では、予防措置として避難した。レプソル社は、緊急事態対応基準に則り、大気の空気質モニタリングを実施した。地方自治体は、呼吸器疾患のある人は適切な予防策を講じ、必要がない限り、家から出ないように助言した。


■ 警察は、製油所北側通っているCR-504道路の交通遮断を実施した。


■ 事故に伴う負傷者はいなかった。


■ 火災の映像がユーチューブ投稿されているが総体的に映りが悪く、タンクの事故状況を十分には把握できない。(つぎのYoutube.com参照

 A fire broke out at the Repsol Petrochemical plant in #Puertollano ,#Spain after lightning struck2020.8.10

 ●Accidente Repsol Puertollano2020.8.10

 ●Gas Explosion, Puertollano Spain ES 10th aug 2020 Lightning strikes oil tanker2020.8.10

 ●Un rayo provoca un incendio en el centro petroquímico de Repsol en Puertollano2020.8.10


被 害

■ タンク2基が火災によって損傷した。

 また、タンク内の油が焼失した。

■ 事故に伴う死傷者はいなかった。


■ 近隣の会社では、予防措置として避難した。地方自治体は、住民に外出の自粛を助言した。


< 事故の原因 >

■ 事故の原因は落雷による。ただし、製油所の3基のタンクに落雷し、2基のタンクが火災となったが、1基目のタンクが爆発・火災を起こし、もう1基のタンクは落雷の直撃によって火災になったのか、1基目のタンク火災による延焼なのかは分からない。


< 対 応 >

■ シウダー・レアル県緊急事態対処部隊1006が事故対応で出動した。レプソル社の自衛消防隊はシウダー・レアル県緊急事態対処部隊に協力して対応を実施した。


■ 消防活動は、消防車8台、大容量ポンプ2台、その他消防用車両数台が使用された。


■ 発災から約7時間半後の8月10日(月)午後5時30分頃、火災は鎮火した。  


■ レプソル社は火災の原因調査を開始した。 

補 足

■「スペイン」(Spain)は、南ヨーロッパのイベリア半島に位置し、人口約4,500万人の議会君主制国家である。

「シウダー・レアル県」(Ciudad Real)は、スペインの南西部に位置し、人口約52万人の県である。

「プエルトリャノ」(Puertollano)は、シウダー・レアル県にあり、この地域の大部分が田舎の特徴とは対照的に、プエルトリャノは産業活動に力を入れてきた人口約47,000人の市である。

■「レプソル社」(Repsol)は、1987年に設立し、スペインのマドリードに拠点を置くエネルギー会社である。原油・天然ガス産業の探査、生産、精製・石油化学、物流、販売を世界的に展開し、24,000人の従業員がいる。スペインには、14万バレル/日のプエルトリャノ製油所のほか、3箇所の製油所を有している。


■「発災タンク」の大きさなどの仕様は分からない。爆発・火災を起こしたタンクの内液もメディアによって異なり、ガソリン、石油残渣油、原油、ディーゼル燃料の名前が挙がっていた。落雷によって爆発・火災が起きているので、ガソリンまたは原油と判断し、タンクも大型タンクではなさそうなので、ガソリンとした。グーグルマップで調べたが、情報が不足し、特定できなかった。なお、直接、関係はないが、プエルトリャノ製油所の浮き屋根式タンクの屋根上は汚れており、中には油と思われる黒い汚れがあり、保守が行き届いていない。

所 感

■ 落雷によるタンク火災の事故であろう。 発災状況は被災映像があるが、通常の落雷によるタンク火災とは様相が異なる。多くの映像はタンク全体が黒煙で覆われており、堤内火災が生じているように見える。火災は真っ黒な煙を噴き上げており、燃焼性の良い燃料ではないように感じる。

 映りは悪いが、タンク火災と分かる映像のものが燃焼性の良いガソリンタンク火災ではなかろうか。これが1基目のタンク火災で、2基目の火災タンクは何らかの要因(タンク側板損傷や配管損傷など)で堤内火災を起こしたのではないだろうか。この場合、内液が石油残渣油またはディーゼル燃料ということが考えられる。

(燃料の違いによるタンク火災の例は、「インド・ジャイプールのインディアン石油でタンク火災(2009年)」を参照)


■ 多くのメディアによって報じられているが、これほど大きなタンク火災にかかわらず、事故の状況が分からない事例は稀である。最近の事故では、ドローンによる映像が投稿されるが、今回の事故では使用されておらず、ドローンによる映像があれば、もっと多くの情報が得られただろう。


■ 消火活動は行われており、映像では大容量の消火水(または泡消火)が放射されている。発災から約7時間半後に鎮火しているが、どのような活動によって消火させたのかを知りたいところである。


備 考

 本情報はつぎのインターネット情報に基づいてまとめたものである。

   ・Industrialfireworld.com, Lightning Strike Ignites Fire at Spanish Oil Refinery,  August  11,  2020

    ・Tankstoragemag.com, Lightning causes fire at Repsol plant in Puertollano,  August  11,  2020

    ・Euroweeklynews.com, BREAKING: Explosion Rips Through Petrol Tank in Spain as an Unlucky Lightning Bolt Sparks Emergency Firefighter Plan,  August  10,  2020

    ・Cmmedia.es, Extinguido el incendio en la planta de Repsol de Puertollano,  August  10,  2020

    ・Tanknewsinternational.com, Fire caused by a lightning strike broke out at Repsol’s Puertollano plant,  August  13,  2020

    ・Reuters.com, Fire at Repsol's Puertollano plant under control, no production hit,  August  10,  2020

    ・Junipersports.com, Lightning causes the fire of two fuel tanks in Puertollano,  August  10,  2020

    ・Newsbreak.com, Lightning strikes Repsol’s petrochemical plant and sets off fire in Puertollano, Spain,  August  10,  2020

    ・Thecanadian.news, Lightning explosion in a diesel tank at Repsol’s Puertollano refinery,  August  10,  2020

    ・Moneytrainingclub.com, Lightning sets fire to a diesel tank at the Repsol complex in Puertollano,  August  10,  2020

    ・Tekdeeps.com, Lightning catches fire at petrochemical complex in Spain – World,  August  10,  2020 

 


後 記: 今回の事故情報は、調べていっても、内容が深まりませんでした。まず、落雷が3回あり、2回が火災になったという情報です。これまで複数の落雷によるタンク火災という例は聞いたことがありません。雷が別な箇所に落ちることはあるでしょうが、それぞれがタンク火災に至ることがあるというのは疑問です。つぎに、発災タンクですが、グーグルマップで調べても特定できませんでした。メディアの中に写真のように「赤い枠が火災の影響を受けた領域」という情報があり、特定できるだろうと期待しました。確かに4基並んだタンク群の場所は分かりましたが、ほかの被災写真と見比べると方向やタンク配置状況が異なり、結局、違うという判断をしました。



2020年8月15日土曜日

米国オクラホマ州の原油生産施設で落雷によるタンク火災

  今回は、米国オクラホマ州ビーバー郡ターピンにある原油生産施設で落雷によって起こったタンク火災事故を紹介します。

< 発災施設の概要 >

■ 発災があったのは、米国オクラホマ州(Oklahoma)ビーバー郡(Beaver)ターピン(Turpin)にある原油生産施設である。


■ 事故があったのは、原油生産施設のタンクである。

< 事故の状況および影響 >

事故の発生

■ 2020年3月30日(月)夕方、原油生産施設のタンクに落雷があり、火災になった。


■ 雷雲から地上へ雷が落ち、油貯蔵タンクに直撃し、あたりは炎に包まれた。


■ 発災に伴い、ターピンと州の消防隊が現場に出動した。


■ ストーム・チェイサー(嵐の追跡者)がちょうど現場を通りがかり、警察や消防隊が現場に到着する前から火災の状況を撮影し、ユーチューブに投稿した。

(Youtube「3-30-2020 Turpin, OK - Oil storage fire from lightning strike」を参照)

■ 事故に伴う負傷者はいなかった。

補 足

■「オクラホマ州」(Oklahoma)は、米国の中央部に位置し、テキサス州の北にあり、人口約3,950万人の州である。風の強い地域で風力発電設備が少なくないが、それ以上に原油・天然ガスの生産が多く、再生エネルギー使用状況は米国内で最下位である。

 「ビーバー郡」(Beaver)は、オクラホマ州の西部に位置し、人口約5,300人の郡である。

 「ターピン」(Turpin)は、ビーバー郡の西方にある自治体が管理していない集落で、人口は約460人の町である。

■ 発災した「原油生産施設の所有者」は報じられておらず、分からない。


■「発災タンク」は、被災写真が報じられている以上のことは分からない。場所は幹線道路沿いであり、グーグルマップで調べたが、該当するようなタンク設備は見つけ出すことができなかった。映像によると、タンク高さは人の2~3倍とみられるので、仮に5.0mとすれば、高さ:直径の比から直径は3.6m程度である。従って、容量は50KL級のタンクと思われる。


■「ストーム‐チェイサー(嵐の追跡者)」(Storm Chaser)は、主に米国において竜巻を追跡して観測・記録を行う専門家である。気象データから竜巻の発生ポイントを割り出し、車で移動しながら撮影を行う。撮影した映像は竜巻研究の資料として研究機関に提供されたり、衝撃的な映像としてメディアに提供されたりする。竜巻は時に予測不可能な動きをするため、撮影には常に危険が伴い、自らが竜巻の被害に遭う例もある。

所 感

■ 今回の事故は映像以外の情報がなく、状況ははっきりしない。しかし、ある面、米国らしい原油生産施設の火災だと感じる。まず、米国における陸上の原油生産施設はだいたい道路に近いところにあるが、今回のタンクの設置場所は幹線道路沿いである。自動車による火源を気にしていない。また、タンク火災になっているのに、車は速度を緩めることなく、際を走り抜けている。オクラホマ州はどこでも原油生産施設が設置されており、危険源の意識は希薄だと思われる。さすがに、警察や消防が来れば、道路の交通規制が始まった。


■ 消火活動は必要最小限という印象をもつ。当初は、道路沿いの草地が燃えているのを消火している程度である。おそらく、消防車の保有している水が限られているためだろう。これまでの事例でも、原油生産施設や塩水処理設備のタンク火災における消火戦略は不介入戦略をとることが多かった。どのように消火したかの映像はないが、タンクの火炎を見ると、油が激しく燃えているようではないので、油量は多くなく、燃え尽きるのを待ったのではないだろうか。再燃しないように、タンク側板を消防車からの放水で対応していると思われる。一連の消防活動を見ていても、緊迫した印象はなく、慣れた活動のように思ってしまう。


備 考

 本情報はつぎのインターネット情報に基づいてまとめたものである。

    ・Youtube.com, 3-30-2020 Turpin, OK - Oil storage fire from lightning strike,  March  30,  2020



後 記: 7月から米国における原油生産関連施設のタンク火災を取り上げてきました。これは新型コロナウイルスの影響だと思いますが、例年に比べて落雷によるタンク火災事故の情報が少ないと感じ、ローカルの報道に広げて調べたためです。しかし、これで一連で集めた事故情報は一区切りしました。


2020年8月11日火曜日

米国テキサス州の原油生産施設で落雷によるタンク火災

 今回は、2020年6月23日(火)、米国のテキサス州フロイド郡サウス・プレインズにある原油生産施設で落雷によってタンクが火災になった事故を紹介します。

< 発災施設の概要 >

■ 発災があったのは、米国のテキサス州(Texas)フロイド郡(Floyd)サウス・プレインズ(South Plains)にある原油生産施設である。


■ 事故があったのは、原油生産施設のタンクである。

< 事故の状況および影響 >

事故の発生

■ 2020623日(火)、原油生産施設のタンクに落雷があり、火災になった。


■ サウス・プレインズは一晩中、強風に加え、激しい雷雨と雹(ひょう)に襲われていた。


■ 発災に伴い、ポストにあるボランティア型消防署が出動した。


■ 消防隊が現場に到着したときには、タンク設備は大きな火災になっていた。消防隊は623日(火)の午前130分頃から朝の午前9時頃まで炎と戦った。


■ 事故に伴う負傷者はいなかった。

被 害

■ 原油生産施設内のタンクが複数基、火災で損壊した。


■ 事故に伴う負傷者の発生はない。


< 事故の原因 >

■ 事故の原因は落雷である。


< 対 応 >

■ ボランティア型消防署は、落雷後に火災になった原油生産施設のタンクへの対応を行った後、ソーシャルメディアに火災写真を投稿した。

補 足

■「テキサス州」(Texas)は、米国の南部に位置し、人口約2,900万人の州である。

 「フロイド郡」(Floyd)は、テキサス州の北部に位置し、人口約6,500人の郡である。フロイド郡は、テキサス州から北のミネソタ州に伸びる米国の“風の回廊” と呼ばれる場所にあり、風力発電に最適な地域で、数多くの風力発電設備が設置されている。

「サウス・プレインズ」(South Plains)は、フロイド郡の北方にある自治体が管理していない集落である。

 なお、テキサス州では同じ日の6月23日(火)にパーカー郡で原油生産関連施設で落雷によるタンク火災が起きている。

■ 発災した「原油生産施設の所有者」は報じられておらず、分からない。


■ 「発災タンク」は、被災写真が報じられているが、タンク仕様は分からない。また、場所を特定できる情報がなく、グーグルマップで調べても分からない。


所 感

■ 今回の事故は状況がはっきりしない。印象としては、テキサス州で同じ日(6月23日)に落雷事故のあった「米国テキサス州の原油生産関連施設で落雷によるタンク火災」または米国カンザス州の原油生産施設のタンクが落雷で爆発・火災」(2020年6月19日)

と類似事例ではないかと思う。


■ これまでの事例だと、原油生産施設や塩水処理設備のタンク火災における消火戦略は不介入戦略をとることが多かった。また、今回の事故では、もともと風力発電に向いた地域の上にさらに強風が重なり、タンクは激しく燃えているようだ。消火までに7時間半の時間を費やしているので、油タンクが主だったとみられる。


備 考

 本情報はつぎのインターネット情報に基づいてまとめたものである。

    ・Kcbd.com, Lightning strikes tank battery early Tuesday, Post Volunteer Fire Dept. responds,  June 23,  2020



後 記: 今回の事故は「米国テキサス州の原油生産関連施設で落雷によるタンク火災」を調べていて分かった事例です。同じ発災日ですので、初めは同じ事例だと思っており、事故内容を誤って報じられているのかなと思っていました。(同じ事故を伝える報道記事であっても、メディアによって差があるのは、よくあることです) 結局、別な違う事故だというのが分かりましたが、事故を報じたのは1社のみでした。事故情報としては内容が深くないのですが、せっかく分かったので、当ブログに紹介することとしました。